Contents
メンズの脱毛方法一覧
男子の身だしなみの一つとして定着してきた脱毛。メンズの脱毛方法にもたくさんの種類があります。自分にあった脱毛方法を見つけて素敵男子を目指しましょう。
セルフ脱毛
セルフ脱毛とは、自宅で簡単にムダ毛を処理できる脱毛方法です。一口にセルフ脱毛と言ってもカミソリ・毛抜き・脱毛クリーム・家庭用脱毛機など様々な方法が存在します。
・カミソリ&電気シェーバー
カミソリや電気シェーバーはムダ毛処理法の中でも一番簡単な方法です。都合のいい時にサッと処理でき、すぐにスベスベなお肌を実感することが出来ます。
また、ドラッグストアやコンビニなどで低価格に手に入ると言ところからも処理のしやすさは断トツです。電気シェーバーも同様に自分の好きな時に処理が行えると人気の高い脱毛方法と言えます。
・抜く
毛抜きを使って1本1本ムダ毛を抜いていく方法で、確実に毛根からムダ毛を処理できる方法です。範囲が広い部分は時間がかかりますが、自分の思い通りの処理をすることが出来ます。
・脱毛クリーム
ドラッグストアでも簡単に手に入る脱毛クリーム。脱毛と書いてありますが、厳密には減毛・除毛クリームとなります。クリームを付属のヘラで塗って時間が来たら拭き取り、洗い流してムダ毛を処理していく方法です。
基本的には濡れていない状態で使用するものですが、商品によってはお風呂で使えるものもあるのでラクに処理できる方法と言えるでしょう。
・家庭用脱毛器
家庭用脱毛器は脱毛サロンで行われている光脱毛の家庭版と思っていただければよいです。業務用ではありませんので、その分出力も低く効果も下がりますが、サロンに通う時間や手間を考えると安価に脱毛することが出来ます。ただし、いくら家庭版といえども、光を駆使して脱毛を行いますので、正しい知識と使用法を知っておく必要があります。
家庭用脱毛器にも光脱毛が行えるもの、毛を焼き切るサーミコン式などがありますので、どの程度の脱毛を望んでいるのかで選んでみてください。
脱毛サロン
脱毛サロンでは「光脱毛」「ワックス脱毛」が主な脱毛方法になります。
一言に光脱毛と言ってもIPL脱毛・SSC脱毛・SHR脱毛の3つに分けられ、それぞれ異なる性質やメカニズムを持っています。
・光脱毛_IPL脱毛
IPL脱毛とは、メラニン色素に反応する光の特性を利用して毛根や毛乳頭にダメージを与えていく方法です。一度に広範囲に照射することが可能なため短時間での脱毛ができます。
・光脱毛_SSC脱毛
IPL脱毛と同様に光の特性を利用して毛根や毛乳頭にダメージを与えていく方法ですが、SSC脱毛は照射前に抑制効果のあるジェルを照射部位に塗布してから施術を行っていきます。
抑制効果のあるジェルを塗布することで脱毛を促していきますので、IPL脱毛より光の出力は低いです。その分肌へのダメージも少なくやけどなどのリスクも低くなります。
・光脱毛_SHR脱毛
SHR脱毛は上記2つの光脱毛とはメカニズムが異なり、毛根や毛乳頭にダメージを与えるのではなく、バジル領域という毛を発生させる種を生み出す部分に光(熱)を照射してダメージを与えていく方法です。
メラニン色素に関係なく施術が可能で、痛みが少ない・肌のダメージも少ない・毛周期に左右されることもありません。
・ワックス脱毛
ワックス脱毛またはブラジリアンワックスと呼ばれるものです。脱毛用に開発されたワックスを皮膚に塗布して、ワックスの粘着力を利用して毛を毛根から抜いていく方法になります。仕組みは毛抜きで抜く方法と同じですが、一気に広範囲を脱毛できること、すぐに効果を実感できることが特徴です。
脱毛クリニック
脱毛クリニックは主に「医療レーザー脱毛」「ニードル脱毛」に分けられます。
・医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、脱毛サロンで行われる光脱毛(IPL脱毛)と同じメカニズムになっており、光の特性を利用して脱毛を促していきます。ただし医療レーザーは光脱毛のようにダメージを与えるのではなく、毛根や毛乳頭を破壊していくことが可能です。そのため、ほぼ永久脱毛と言えるでしょう。
また、医療レーザー脱毛にもバジル領域に注目を当て脱毛を促していく方法も取り入れられてきています。比較的新しい脱毛法なので、採用しているクリニックは多くはありませんが、これから増えていくことでしょう。
・ニードル脱毛
最近ではニードル脱毛を取り入れているクリニックは少なくなってきましたが、確実にムダ毛を永久脱毛できる唯一の脱毛方法です。
極細の絶縁針を毛穴に刺し、電流を流すことで毛根を破壊していきます。確実に毛をなくすことは出来ますが、毛穴ひとつひとつに刺して行うので広い範囲の脱毛には向いていません。
なお、脱毛サロンでもニードル脱毛を取り入れているところもありますが、絶縁針を使用していいのは医療機関のみとなっているので、医療機関ほどの効果は得られないでしょう。
各脱毛方法のメリット・デメリット
各脱毛方法のメリット・デメリットを参考に、自分に合った脱毛方法を見つけてください。
脱毛方法 | メリット | デメリット |
カミソリ | ・細かい部分も綺麗に剃れる ・安価で手に入る ・毛の量や濃さに関係なく処理できる |
・背中など見えない部分の処理が大変 ・刃を頻繁に交換しないといけない ・肌にダメージを与えやすい |
電気シェーバー | ・短時間で処理できる ・肌が弱い人でも肌トラブルを起こしにくい |
・カミソリに比べて肌を傷つけにくいにくい ・剃った後にザラザラ感が残ってしまうことがある ・細かい部分の処理にはむいていない ・注油などお手入れが面倒 |
毛抜き | ・毛根からムダ毛を処理できる ・カミソリより処理の頻度が少ない |
・広範囲の処理はかなりの時間がかかる ・埋没毛を引き起こしやすい ・適切なケアをしないと炎症など肌トラブルを引き起こす |
脱毛クリーム | ・カミソリや電気シェーバーより仕上がりが綺麗 ・毛が生えてきてもチカチカしない ・刃で皮膚を傷つけてしまうことがない |
・自分の肌に合うとは限らない ・定期的に処理を行わなければならない ・片付けが面倒 ・クリームの成分が強い為肌トラブルを引き起こす可能性が高い ・商品によってはニオイが強い |
家庭用脱毛器 | ・自宅に居ながら脱毛が可能 ・カミソリ処理などに比べて安全で肌にやさしい ・脱毛サロンに通うより安価で手が出しやすい ・人には見られずに脱毛できる(デリケートゾーンなど) |
・準備、照射、冷却、片付けまですべて自分で行わなければならない ・間違った使い方をすると火傷や肌トラブルを招く ・出力が低い為、脱毛に時間がかかる ・照射後のケアが面倒 |
IPL脱毛 | ・広範囲でも短時間で済む ・肌トラブルなどのリスクが低い ・肌負担が少ない ・痛みが少ない ・剛毛でも効果を発揮 ・ムダ毛の脱毛も可能 |
・医療クリニックより脱毛効果は低い ・脱毛完了まで時間がかかる ・日焼け肌や色黒肌は対応不可 ・毛量が多い場合痛みを強く感じる |
SSC脱毛 | ・痛みが少ない ・肌トラブルが起こりにくい ・ジェル使用によって美肌・美白効果が得られることもある ・比較的安価で受けられる |
・医療クリニック程の脱毛効果はない ・脱毛完了まで2年~3年程かかる ・日焼け肌や色黒肌は対応不可 |
SHR脱毛 | ・脱毛サロンの中では一番痛みがないと言われている ・全身脱毛1回がおよそ30分で完了 ・金髪や色素の薄い毛でも脱毛可能 ・毛周期に左右されない ・顔、VIOの脱毛も可能 |
・新しい脱毛法であり、20年後、30年後の脱毛効果が立証されていない ・導入されているサロンが少ない |
ワックス脱毛 | ・光脱毛より安価 ・施術時間が短い ・カミソリより毛の再生が遅い ・白髪の脱毛も可 ・粘膜部分の施術も対応 |
・ある程度の長さがないと脱毛できない ・1ヶ月に1度の施術が必要 ・痛みが強い ・埋没毛などのリスクがある ・肌が弱い人には不向き |
医療レーザー脱毛 | ・光脱毛に比べて効果が高い ・肌トラブルのリスクが低い ・施術時間が短い ・ほぼ永久脱毛 ・医療機関で行われるので万が一トラブルがあってもすぐに対応してくれる ・通院期間が短い(脱毛完了まで約1年) |
・光脱毛に比べて料金が高い ・サロン脱毛より痛みが強い ・土日休診のクリニックが多い |
ニードル脱毛 | ・日焼け肌や色黒肌の対応可 ・細かい所の脱毛に向いている ・光脱毛や医療レーザー脱毛が不向きな人でも確実に脱毛できる ・減毛や密度を減らしたいなど自由に脱毛できる ・唯一の永久脱毛法 |
・痛みが強い ・施術時間がかなりかかる ・レーザー脱毛に比べてコストがかかる |
おすすめの家庭用脱毛器
ケノン/エムロック
数多く販売されている家庭用脱毛器の中でもケノンは、98.3%のお客様満足度を誇る女性のみならず男性にも非常に人気の高い脱毛器です。また、楽天市場では年間家電ランキングで5年連続1位を取得しています。
<ケノンのおすすめポイント>
(1)出力を10段階から選べる!
出力を自分の肌に合わせて選べるため、肌へのダメージを最小限に抑えることが出来ます。
(2)残りの照射数が表示される
カートリッジの残り照射回数が表示されるので、突然使えなくなることがありません。
料金:69,800円(税込)
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4x/トリア・ビューティー・ジャパン
パーソナルレーザー脱毛器4xは、医療レーザーで使用されるダイオードレーザーを採用しています。ただし、医療機関で使用されるレーザーより出力は低く、家庭でも安全に使用できるようになっています。
また、多くの家庭用脱毛器の中でも唯一アメリカのFDA認可を受けている脱毛器です。
<パーソナルレーザー脱毛器4xのおすすめポイント>
(1)カートリッジの交換が不要
一般的に家庭用脱毛器はカートリッジを必要としますが、パーソナルレーザー脱毛器4xはカートリッジが不要ですので、お財布にも優しいです。
(2)唯一のレーザー脱毛
出力の弱い光脱毛ではなくレーザー脱毛をすることが出来るので、濃い毛もしっかりと脱毛を実感することが出来ます。
料金:54,000円(税込)
公式HP:http://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal
センスエピX/ホーム・スキノベーションズ
2014年5月に発売された小型軽量脱毛器センスエピGの後がまのセンスエピXはコンパクトでありながら、照射数30万発でカートリッジ不要なうえ、低価格を実現しています。
<センスエピXのおすすめポイント>
(1)操作が簡単
本体電源とエネルギーレベルの設定が同じボタンなので機械音痴でも簡単に使用することが出来ます。
(2)軽くてコンパクト
コンパクトボディなので、家の中の持ち運びや出張先へ持っていくことも苦になりません。
料金:29,800円(税別)
公式HP:http://silkn.jp/
ノーノ―ヘアスマートプロ/ヤーマン
ノーノーヘアスマートプロは顔やVIOなどデリケートなお肌への照射はNGですが、家庭用脱毛器の中でもコンパクト設計なので保管・持ち運びが便利なので人気の高い脱毛器となっています。
<ノーノーヘアスマートプロのおすすめポイント>
(1)日焼け肌・タトゥーがある部分でも照射可能
日焼け肌、色黒肌、タトゥー、ほくろなど脱毛をしにくい場所でも脱毛が出来ます。タトゥーが入っていてお店から断られたという方も自宅で簡単にできるのは嬉しいですね。
(2)使用中の音が静か
脱毛中の機械音が静かなので夜中の使用もOK!家族に気づかれたくない、パートナーを起こしたくないという方におすすめです。
料金:28,381円(税抜)
おすすめのメンズ脱毛サロン&医療クリニック
脱毛サロン
Alonso(アロンソ)

恵比寿の駅前に店舗を構えるAlonso(アロンソ)。都内在住の方や、都内でお勤めの方はアクセスがよく長く通えるのではないでしょうか。
また、Alonso(アロンソ)の店内は落ち着いた雰囲気となっており、リラクゼーションのようなエステサロンに近い感覚で脱毛を行うことができます。
プライベート個室での快適な脱毛
Alonso(アロンソ)は通いやすいだけでなく、全てプライベート個室となっており、他の人を気にすることはありません。また、店内はアロマの香りで満たされており、リラックスしながら脱毛を受けることができます。
男性スタッフも女性スタッフも選択可能
Alonso(アロンソ)では脱毛を行ってくれるスタッフの選択が可能です。VIOなど異性に見せるのはちょっと恥ずかしいなという方は、同性のスタッフがおすすめです。また、脱毛後のアフターケアもしっかりしており、綺麗な肌を持続することが可能です。
RINX(リンクス)

関東を中心に31店舗を展開するメンズ脱毛サロン。脱毛専門サロンだけあって実績数も群を抜いた数になっています。また各エリアを構えているため、脱毛に通っている途中で、急な転勤や引越しの場合も店舗の移動で対応してもらえます。
全国9万人の実績
全国に31店舗を展開するRINX(リンクス)では、すでに実績数が9万人を超えています。年齢層も10代〜60代と幅広く、数多くの喜びの声もサイトに掲載されています。またサイト内では、お客様の声を「年代別」「脱毛部位別」に検索可能で、自分と同じ悩みをもった体験談をチェックすることができます。
専任のカウンセラー(脱毛技能士)
メンズ脱毛の知識だけでなく、皮膚理論や毛髪知識を熟知した脱毛技能士がカウンセラーとしてサポートしてくれます。脱毛技能士は脱毛機や皮膚理論の研修はもちろんのこと、最高のおもてなしをできるよう接遇講習も受けています。脱毛後の理想はもちろんのこと、悩みの相談もできるため、安心して通うことができます。
YES

関西に4店舗・関東に2店舗あり、どれも駅近のため、長く通うことを考えるととても便利です。他では珍しい鼻毛脱毛を実施しており、鼻毛脱毛の施術時間は来店から完了までたった3分!!仕事帰りにふらっと立ち寄れるのが魅力です。
毎回自由に脱毛部位を選べる「時間脱毛」
決まった時間内であれば、どの箇所をどれだけやっても料金は同じ。なので、余った時間で気になってる部位のお試しができたり、契約した後に部位が選べるので、部位選びに失敗したなんてこともありません。
また、時間脱毛に置き換えた場合でも、他サロンより安くなるように定価料金が設定されています。
YESの全身脱毛は「顔・髭(ヒゲ)」「陰部全体」も含む!
全身脱毛と言われると、毛の生えている場所全てが含まれているように感じますが、よく注意書きをみると「顔・髭(ヒゲ)」「陰部・おしり」は除きますと書かれていたりすることがあります。
YESの全身脱毛は「顔・ひげ・陰部・おしり」など全てが含まれており、その箇所はなんと全身23箇所になります。
また、料金も月々9,800〜と安い上に、店長次第でその場でさらに値引きキャンペーンを実施中。
是非一度相談に行ってみるのはアリかと思います。
レイロール

池袋に店舗があるため、都内からだけでなく埼玉県内からも通いやすい場所にあります。また、2015年には満足度・コストパフォーマンス・効果で大手メンズ脱毛サロン5社の中から1位を獲得しました。
業界初の全国最安値保証
家電製品などでよく見かける、「他店より1円でも高い場合は〜」という最安値保証を脱毛サロンで実施しているのがレイロールです。ホームページやチラシ、見積書など料金がわかるものを持っていくとその場で値下げしてくれます。是非最安値に挑戦してみてはいかがでしょうか。
10回の施術完了後は無期限で80%OFF
レイロールの脱毛は基本的に10回で脱毛完了となっています。ただ、万が一10回で完了しなかった場合、10回目以降の施術は何回でも1回の料金が80%OFFとなります。10回で脱毛が完了するという、技術に自信があるからこそ打ち出せるキャンペーンです。
医療クリニック
ゴリラクリニック

「ゴリラ」という名前と、印象的なホームページが特徴的なゴリラクリニック。男性の「カッコよくなりたい」に答えたいという思いから、脱毛を始めとし、最新のAGA治療や二重手術などの美容整形メニューまで幅広く用意されています。
有名人が多く通うゴリラ脱毛
ゴリラ脱毛に通う有名人の方は多く、「アンタッチャブル 柴田さん」「アンジャッシュ 児嶋さん」「ホリエモンこと 堀江貴文さん」などがいらっしゃいます。ホームページでは各有名人の脱毛完了までの体験談が動画で紹介されているので、脱毛初心者は脱毛のイメージが湧きやすく、不安も軽減されるかと思います。
なんといっても業界最安値!4年間無制限で¥68,800!!
男性に一番人気の脱毛部位である髭(ヒゲ)。鼻下、アゴ、アゴ下と3部位¥68,800で4年間何度でも受けることができます。またその他の部位に関しても、月々¥3.000〜と分割払いに対応しているため、お財布への負担も優しくなっています。
メンズリゼ

リゼは全国15医院展開する女性向け脱毛サロンリゼクリニックのメンズ向けです。
認知度があり、口コミを見てもその評価はかなり高くなっています。
コース有効期限はなんと5年!!
脱毛に限らず契約はしたものの、仕事が忙しくなかなか通うことができない…あっという間に有効期限を過ぎてしまったという経験をお持ちのかたは多いのではないでしょうか。そんな忙しい方のためにメンズリゼではコースの有効期限を5年に設定してるので、安心して通院することができます。
ツルツルだけでなく「部分的に残す」や「適度に薄く」が可能
ツルツルはちょっと抵抗があるという方におすすめ。「適度に薄く」や「部分的に残して欲しい」という希望が可能となります。特に髭(ヒゲ)脱毛には繊細なデザイン力を必要です。メンズリゼでは140,000件以上の症例実績が物語っているように、希望に応えれるだけの経験と知識があります。
全身脱毛が¥13,000〜スタートできる!!
メンズリゼには脱毛初心者には嬉しい、「低額」で「定額」なプランがあります。無理なく始めることができ、定額プランでも通常コースと同様の保証を受けることができるので安心です。
湘南美容外科クリニック

全国展開しており、知名度もかなり高い湘南美容外科クリニックですが、メンズ向けの脱毛も実施しています。医療機関なのに「初診料・再診料」「テスト照射・お薬代」「解約手数料」が0円なのも魅力です。
男性専用医院あり
湘南美容外科というと女性のためのクリニックのイメージが強いですが、きちんと男性専用医院も用意されているため、女性だらけの中気まずい思いをして通院することはありません。
安心の返金制度あり
湘南美容外科では、万が一脱毛に納得できなかった場合でも、残りの回数分を返金してくれる制度が用意されています。また、その際でも解約手数料は発生しないため、安心して始めることができます。
新宿美容外科Men’s新宿院(STクリニック)

メンズの悩みに全て対応したクリニック。脱毛だけでなく、AGAやED治療などにも対応しています。新宿美容外科Men’s新宿院(STクリニック)の特徴はは支払い方法の選択ができるところ で、「クレジットカード払い」や「月額払い」はもちろんのこと、「ご来店ごとの都度払い」も選べます。
驚異のワンコイン脱毛キャンペーン(2017年1月時点)
気になる部位をお試しでワンコイン500円で試せるキャンペーンを実施中。脱毛を考えていたけどこれまで手が出せなかったという人は、お試ししてみるチャンスです!2回目以降も、2年間無制限プランやコースも用意されているので安心して通うことができます。
10分から施術可能
新宿美容外科Men’s新宿院(STクリニック)では忙しい人のために、10分からの施術を可能とする最新鋭の脱毛機器と経験豊富なスタッフが脱毛を行います。また月々3,000〜のコースもあるため、時間もお金も抑えたいけど納得できる脱毛を体験したいという方にはオススメです。
脱毛の効果を徹底比較
脱毛方法 | 永久脱毛or減毛 | 処理後の仕上がり | 処理時間(両脚の場合) | 脱毛効果を感じる期間 |
カミソリ | 減毛 | スベスベ | 5分程度 | すぐに効果を実感 |
電気シェーバー | 減毛 | ザラザラ | 10分未満 | すぐに効果を実感 |
毛抜き | 減毛 | スベスベ | かなりの時間を要する | すぐに効果を実感 |
脱毛クリーム | 除毛 | スベスベ | 10~15分 | すぐに効果を実感 |
家庭用脱毛器 | 減毛 | 一部の毛が抜け落ちる | 20~60分 | 照射後1~2週間程するとポロポロ抜け落ちてくる |
IPL脱毛 | 永久減毛 | 一部の毛が抜け落ちる | 40~70分 | 照射後1~2週間程するとポロポロ抜け落ちてくる |
SSC脱毛 | 永久減毛 | 一部の毛が抜け落ちる | 40~70分 | 照射後1~2週間程するとポロポロ抜け落ちてくる |
SHR脱毛 | 永久減毛 | 一部の毛が抜け落ちる | 20分以内 | 照射後1~2週間程するとポロポロ抜け落ちてくる |
ワックス脱毛 | 減毛 | 綺麗な仕上がり | 10~20分 | すぐに効果を実感できる |
レーザー脱毛 | 永久脱毛 | 一部の毛が抜け落ちる。光脱毛よりも効果が感じられる | 30分程度 | 照射後1~2週間程するとポロポロ抜け落ちてくる |
ニードル脱毛 | 永久脱毛 | ムダ毛が全くないツルツルの状態 | 70~100時間 | すぐに効果を実感できる |
脱毛にかかる回数
次にそれぞれの脱毛方法にかかる回数を見ていきましょう。
脱毛方法 | 回数 |
カミソリ | 1週間に2~3回を永久的に続けなければならない |
電気シェーバー | 1週間に2~3回を永久的に続けなければならない |
毛抜き | 永久的 |
脱毛クリーム | 3週間~1ヶ月に1回行わなければならない |
家庭用脱毛器 | 2週間に1度の頻度で1年程度 |
IPL脱毛 | 10回~15回程度 |
SSC脱毛 | 10回~15回程度 |
SHR脱毛 | 10回~15回程度 |
ワックス脱毛 | 2~3週間に1回の頻度で半永久的に続けなければならない |
レーザー脱毛 | 5~6回前後 |
ニードル脱毛 | 1回の施術時間によって異なるが、だいたい1年程度 |
※上記回数は、全身脱毛を行った場合の回数です。
施術部位・毛質によって回数は左右されますので、あくまでも目安として参考にしてください。
また、サロン・クリニックのHPを見るとわかるように〇回いくらと書いてありますが、その回数で脱毛が完了する訳ではありませんので勘違いしないように注意しましょう。
脱毛の期間
脱毛方法 | 期間 |
カミソリ | 永久的に行わなければならない |
電気シェーバー | 永久的に行わなければならない |
毛抜き | 永久的に行わなければならない |
脱毛クリーム | 永久的に行わなければならない |
家庭用脱毛器 | 施術頻度にもよるが1~2年程 |
IPL脱毛 | 2~3年程 |
SSC脱毛 | 2~3年程 |
SHR脱毛 | 1年前後 |
ワックス脱毛 | 2~3週間に1回の頻度で半永久的に続けなければならない |
レーザー脱毛 | 半年~1年程 |
ニードル脱毛 | 1年前後 |
上記期間は、ツルツルになるまでの目安期間となっていますので、目安期間になる前に満足して脱毛を卒業するという方も多くいらっしゃいます。
脱毛の痛み
脱毛方法 | 痛み |
カミソリ | ヒリヒリとした痛み |
電気シェーバー | 殆どない |
毛抜き | 我慢できる痛み |
脱毛クリーム | 少しピリピリした痛みを感じる場合がある |
家庭用脱毛器 | 温かさを感じる程度/痛い(機器・脱毛部位で異なる) |
IPL脱毛 | 人によっては我慢できない程度の痛みを伴う |
SSC脱毛 | IPL脱毛より痛みは少ない |
SHR脱毛 | ほんのり熱を感じる程度 |
ワックス脱毛 | かなり痛い |
レーザー脱毛 | 人によって我慢できない程の痛み |
ニードル脱毛 | 途中であきらめる人もいる程の痛み |
人によって痛みの感じ方はそれぞれですので、一概に痛くない・かなりの痛さとは言えませんので、痛みが気になるという方は一度体験をしてみてはいかがでしょうか。
脱毛にかかる料金
脱毛方法 | 料金 |
カミソリ | 100円~1,000円 |
電気シェーバー | 1,000円~10,000円 |
毛抜き | 100円~1,000円 |
脱毛クリーム | 1,000円~5,000円 |
家庭用脱毛器 | 20,000円~80,000円 |
IPL脱毛 | 150,000円~300,000円 |
SSC脱毛 | 150,000円~300,000円 |
SHR脱毛 | 100,000円~300,000円 |
ワックス脱毛 | 約20,000円 |
レーザー脱毛 | 500,000円~600,000円 |
ニードル脱毛 | 1本あたり600円~700円 |
メンズ脱毛が身だしなみのひとつとして認識されているいま、いくつもの脱毛サロン・クリニックがオープンしています。そのため、頻繁にキャンペーンを行っているところも多く、お得に脱毛が出来る可能性も大きいです。
お得なキャンペーンがないか、各店舗のHPや広告をチェックしながら自分の予算にあう脱毛方法を見つけていきましょう。
失敗しない脱毛をするために
脱毛前の注意点
セルフ脱毛
脱毛方法 | 注意点 |
カミソリ | ・カミソリは清潔なものを使用する ・シェービング用のクリームを使用する ・逆剃りしないこと |
電気シェーバー | ・肌に強くシェーバーを当てない ・シェーバーは清潔に保つこと ・シェーバー用のローションを使用すること |
毛抜き | ・生えている方向に逆らって抜かない ・毛を抜く際に皮膚まで掴まない |
脱毛クリーム | ・肌にかゆみやかぶれがある箇所は使用しないこと ・使用前後にアルカリ性の化粧品や石鹸を使用しないこと ・肌に合わない場合はすぐに使用を中止する |
家庭用脱毛器 | ・使用前にはムダ毛を剃る ・使用する際はサングラスをかけて目を保護すること ・頻繁に同じ箇所の脱毛を行わないこと |
脱毛サロン/医療クリニックでの脱毛
(1)事前自己処理の毛抜きはNG
サロン脱毛で行われるIPL脱毛・SSC脱毛・SHR脱毛を行う2週間程前からは毛抜きやワックスでの自己処理をしないでください。脱毛効果が低くなったり、肌トラブルの元となってしまいます。
自己処理にはカミソリか電気シェーバーを使用し、不安がある方は一度店舗へ確認してみることが良いです。
(2)万全な日焼け対策を心がけよう!
日焼けした肌への施術は痛みを増加させたり、効果半減・肌トラブルの原因となります。殆どの脱毛サロンが日焼けした肌の施術はNGとなっていますので、日焼けには十分注意しましょう。
(3)薬の服用や予防接種は控えよう
薬や予防接種をすると肌トラブルを起こしやすいです。そのため、現在服用・予防接種を考えている場合は事前にサロンに伝えるか、脱毛期間中は控えるようにしてください。
脱毛施術後の注意点
どの脱毛方法を試したとしてもアフターケアは非常に重要です。施術後は、入念に保湿ケアを行いましょう。保湿ケアを行う際は、油分の多いクリームを避け、ジェルやローションを使用することをおすすめします。
また、脱毛後の日焼けもNGです。脱毛施術の際にダメージを受けた肌にさらなるダメージを与えることになり、炎症や色素沈着を起こす原因になりかねません。しっかりと日焼け対策をして出かけてください。
最後に
今回紹介したように、脱毛と一口に言っても様々な方法があります。
それぞれの脱毛方法をしっかりと認識し、最適な脱毛方法を選択するようにしましょう。脱毛サロンや医療クリニックではお試しコースもあるので、実際に体験してみることもおすすめです。